モニタリング

モニタリング情報

①地域を選択してください。


の地域の
モニタリング情報を見る

地図から地域を選択したい方はこちら

②参照したいデータの種類を選択してください。

  • 空間線量
  • 河川等
  • 大気環境
  • 農作物・加工食品
  • 飲料水
  • 野生鳥獣
  • 廃棄物処理施設

…このマークの関連リンクは外部サイトにリンクします。

  •  

    福島県放射能測定マップ

  •  

    環境省 東日本大震災の被災地に
    おける放射性物質関連の環境モニ
    タリング調査(公共用水域)

  •  

    福島県の大気環境

  •  

    福島県農林水産物・加工食品モニタリング情報

  •  

    飲料水モニタリング検査
    結果・関連情報

  •  

    野生鳥獣モニタリング検査
    情報-ふくしま復興ステーション

  •  

    廃棄物処理施設モニタリング検査
    情報-ふくしま復興ステーション

 

 

環境放射能モニタリング

 放射能調査課では、福島第一原子力発電所事故により放出された放射性物質の影響の推移を把握するため、県内各地の学校・公園等の定点観測、路線バス等を利用した走行サーベイ、土壌、大気、陸水、海水等に含まれる放射性物質の濃度を測定しています。

 また、核実験が行われたときや災害が発生したときの環境モニタリングを行っています。

 

1 現地調査・検体採取の様子

 

1.jpg

    水浴場調査

 

2(1).jpg

      降下物調査

 

3.jpg

    大気浮遊じん調査

 

4.jpg

      土壌調査

 

5.jpg

  松葉(指標植物)調査 

 

 

2 個別調査

(1)空間線量率の測定・調査
   生活空間の環境放射線の測定・調査を実施してます。
 ※放射線監視室の測定・調査結果のページにリンクします。

  自動車走行サーベイモニタリング

  県内メッシュ調査(詳細)

  県内メッシュ調査

  児童福祉施設・学校・公共施設(集会所・都市公園等)・観光地等

   調査地点 児童福祉施設等

        学校等(保育所、幼保連携型認定こども園を含み、大学を除く)

        集会所等

        都市公園等

        観光地

 

(2) 放射線物質の測定・調査
  環境中の放射性物質濃度の測定・調査を実施しています。
  ※放射線監視室の測定・調査結果のページにリンクします。

   水浴場(海水浴場・湖水浴場)

   公共用水域(河川、湖沼、水源地、沿岸の環境基準点等のトリチウム)

   地下水

   重要港湾、漁港、浅海漁場の海水(港湾・海面漁場)

   海底土(沿岸・沖合)

   日常食(令和4年度までで調査終了)

   降下物

   大気浮遊じん

   土壌

   上水(「環境放射能等測定計画書」に基づく調査)

   松葉(指標植物)(「環境放射能等測定計画書」に基づく調査)

   屋外プール(平成30年度まで環境創造センターで測定)

  ※自然保護課の測定・調査結果のページにリンクします。

   野生鳥獣

 

(3)その他の調査
 放射能調査課では、県の実施する次の調査(協力等含む)を行っています。
 ※放射線監視室の測定・調査結果のページにリンクします。

  北朝鮮の地下核実験に関する放射能測定

  令和元年台風19号に関する調査

  平成29年発生の浪江町林野火災に関する調査

 

調査結果は、福島県危機管理部放射線監視室等がとりまとめ公表しております。

 福島県危機管理部放射線監視室のページはこちら

 福島県生活環境部自然保護課のページはこちら

 平成27年度以前の業務実績及び調査結果等については、こちらをご覧ください。

 
 

有害物質等モニタリング・調査

 

大気汚染、水質汚濁、騒音・振動、廃棄物、化学物質等に関する調査分析を行うとともに、水質事故に伴う周辺環境調査、魚類へい死調査等の調査分析を実施して
います。

 

1.水質・猪苗代湖グループ

 ・水質汚濁に関する調査分析

 ・環境汚染事故等緊急時の調査分析

 ・猪苗代湖、裏磐梯五色沼湖沼群に関する調査

 

2.大気・廃棄物グループ

 ・大気汚染に関する調査分析

 ・騒音、振動に関する調査分析

 ・廃棄物に関する調査分析

 

化学物質グループ

 ・化学物質に関する調査分析